新入荷再入荷
◾️ ◾️1950年代のフレンチアモール フレームフランス
◾️
◾️
◾️1950年代のフレンチアモール
◾️1950年代のフレンチアモール
◾️ ◾️1950年代のフレンチアモール
◾️1950年代のフレンチアモール
◾️1950年代のフレンチアモール フレームフランス
◾️
◾️ ◾️1950年代のフレンチアモール
◾️1950年代のフレンチアモール
フレームフランス
◾️ ◾️1950年代のフレンチアモール
◾️1950年代のフレンチアモール フレームフランス

◾️ ◾️1950年代のフレンチアモール フレームフランス

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 27160.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f21054844475
中古 :f21054844475
メーカー ◾️ 発売日 2025-05-10 定価 27160.00円
原型 ◾️1950年代のフレンチアモール
カテゴリ

ファッション#メンズ

クラウンパントと並びフランスを代表する独自性と美意識の詰まったアモールタイプのフレームです。若き日のイヴ・サンローランが愛用していたエピソードはあまりにも有名。ローズベースにウイスキーブラウンを張り合わせたフロント、流線形のヒンジ等、セルとメタルの洗練されたコンビネーションにはフレンチデザインのエレガンスが随所に散りばめられています。 上手にかけこなすコツは眉のラインに乗せることが最も重要なのですが、ブリッジ幅が18mmとベストなポジションで掛けられる良品。構造上、智(ヨロイ)の部分が無いデザインのためフロントサイズの実寸は120mmと数値上は小さく感じますがフレームPDは日本人男性の平均的サイズである66mmですのでご安心を。 このフレームはかつてJURAに存在したLIZON & Cie.という工房による1950年発行のカタログに「ORANOR」というモデル名で掲載されています。(カタログ下部にクロームモデル=ORANIC、ゴールドモデル=ORANORという表記あり)当時の情報が極端に少ないフレームフランスにおいて、モデル名やマニュファクチュアまで追える個体はごく僅かですので、生産背景も含め楽しめる数少ない一本と言えます。販売当時のタグとカードマウントも付属。ご縁がありましたら是非。 ーーーーーーーーーーー 48□18-130 レンズ横幅:48mm ブリッジ幅:18mm テンプル長さ:130mm フロント横幅:120mm ーーーーーーーーーーー この10年あまり収集してきたヴィンテージのフレームを少しずつ出品しています。すべてデッドストックの未使用品。洗浄/型直し/バフ磨き等のメンテナンス済みです。ご希望があれば別途料金にてレンズを入れての納品も可能ですので、コメント欄よりお問い合わせください。ヴィンテージ眼鏡にご理解・ご興味のある方に。 #フレームフランス #framefrance #Guepard #Anatomica #Phaeton #porterclassic #outil #lechoppe #oldjoe #comoli #NigelCabourn #frankleder #engineeredgarments #graphpaper #1ldk #ヴィンテージメガネ ※画像及びテキストの転載はご遠慮ください。
カテゴリー:
ファッション##メンズ##小物
ブランド:
ヴィンテージ
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
2~5日
photo_description
ブランド
ヴィンテージ
汚れ・破れ・臭いなど
なし

Update Time:2025-05-10 18:49:26

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です